HOME // 業務内容 // 成年後見

成年後見

認知症や障がいなどで判断能力が失われた場合など、
ご自身で法律行為や財産管理を行うのが難しい方に、判断力の程度に応じて財産管理などを委託する制度です。
本人の判断力の度合いにより、預貯金の管理や、要介護の申請、施設入所の手続きなどを後見人が代理することになります。
成年後見制度には、すでに判断能力が不十分な方への「法定後見」と、将来の判断能力の低下に備える「任意後見」があります。

こんな方にオススメです

・家族以外に、入院や施設への入所手続きまで任せたい
・自分のことを安心して任せられる人がいない

業務内容一覧